.
『史跡』 検索結果 71件
▼カテゴリー
▼地域で絞込み
江戸時代末期の暮らしを今に伝える古民家
●住所:耶麻郡猪苗代町古城町128 ●史跡 町指定重要文化財
土津神社初代神官が眠る墓地
●住所:耶麻郡猪苗代町土町 ●史跡
保科正之を支えた、会津藩家老が眠る墓地
●住所:耶麻郡猪苗代町見禰山 ●史跡
中世から近世にかけて岩代国に栄えた一族の居城址
●住所:耶麻郡猪苗代町古城町7150‐1 ●史跡
磐梯山火口から噴火によって辿り着いた巨石
●住所:耶麻郡猪苗代町見祢 ●史跡 国指定天然記念物
保科正之公が眠る墓地
●住所:耶麻郡猪苗代町見祢山 ●史跡 奥津城
松平容保公が陣を敷き白虎隊士が出陣の命を受けた場所
●住所:会津若松市一箕町滝沢122 ●観光施設
会津藩校日新館の施設で今に残る唯一の遺構
●住所:会津若松市米代1-1-56 ●史跡
若松城下で十六あった郭門中、唯一現存する郭門の名残の石垣です。
●住所:会津若松市栄町4-49 ●史跡
会津若松の基礎を作った文武両道に優れた名将「蒲生氏郷」が眠ります・・・
●住所:会津若松市栄町2-12 ●史跡
幕末に想いを馳せる―
●住所:会津若松市東山町石山天寧208 ●史跡
松平家の歴代藩主が眠る、山腹の広大な史跡
●住所:会津若松市東山町大字石山字墓山 ●史跡
会津の歴史を堪能☆
●住所:会津若松市一箕町大字八幡 ●史跡
猪苗代城の最後の城主14代猪苗代盛胤の遺徳を偲ぶ・・・
●住所:耶麻郡猪苗代町五輪原7136 ●史跡 町指定重要文化財
戊辰戦役で会津藩と官軍の攻防が行われた古戦場跡
●住所:耶麻郡猪苗代町大字蚕養母成峠 ●史跡
「古事記」に掲載された東北唯-の地名
●住所:会津若松市北会津町田村山字塚越 ●史跡
源義経と皆鶴姫の悲恋を今に伝えます
●住所:会津若松市河東町倉橋字藤倉 ●史跡
戦争のない平和を祈願して・・・
●住所:耶麻郡猪苗代町長田字中丸 ●史跡
猪苗代湖畔志田浜に奉納されている神獣
●住所:耶麻郡猪苗代町壺楊字浜130-3 ●史跡
戊辰の役の際の会津藩白虎隊士と薩長軍との激戦地
●住所:会津若松市河東町八田字大野原341 ●史跡
白虎隊士の仮埋葬地
●住所:会津若松市一箕町八幡墓料78 ●史跡
薩摩、長州兵など150基の墓
●住所:会津若松市大町2-1-5 ●史跡
若松城の改築に着手した際に築造されたとされる若松城の追手として最重要点。
●住所:会津若松市花春町 ●史跡
幕末の大きな時代の流れの中で戊辰に散った白虎隊の霊が眠る
●住所:会津若松市一箕町八幡弁天下 ●史跡
会津藩家老で三代の藩主に仕えた名宰相が眠ります…
●住所:会津若松市花見ヶ丘三丁目 ●史跡
戊辰戦争で花と散った会津婦女子の精神
●住所:会津若松市北青木13-3 ●史跡
上杉景勝が徳川家康の会津征伐に備えて計画した未完の城跡
●住所:会津若松市神指町高瀬 ●史跡
戊辰に散った娘子隊軍隊長中野竹子の碑
●住所:会津若松市神指町大字黒川街道西250付近 ●史跡
上杉景勝の執政「直江兼続」と江戸時代の代表的兵学者「山鹿素行」ゆかりの地
●住所:会津若松市山鹿町1-25 ●史跡
「おもいでの小径」にある巨大な天然石
●住所:耶麻郡猪苗代町大字翁沢 ●史跡
今も残る旧街道の目印
●住所:耶麻郡猪苗代町壺楊楊枝 ●史跡
大塩の地名の由来になったと云われる井戸
●住所:耶麻郡北塩原村大字大塩 ●史跡
鎌倉時代末期の人々の信仰を今に伝える供養塔
●住所:耶麻郡猪苗代町字町島田 ●史跡
鎌倉時代の供養塔として貴重な価値がある碑
●住所:耶麻郡猪苗代町大字長田字釜井 ●史跡
郡山市とその周辺地域の安積原野に供給している疏水
●住所:耶麻郡猪苗代町大字翁沢字船場 ●史跡
一級水系 阿賀野川水系 日橋川に架かる橋
色々な逸話がある大石
●住所:耶麻郡猪苗代町大字磐根字硯石 ●史跡
当時の街道の面影を残す場所
●住所:耶麻郡猪苗代町長田 ●史跡
蘆名氏の家臣三名の忠誠心を後世に伝える石碑
昔の旅行者の目印として設置された塚
かつてのリーダー達に想いを馳せる―
●住所:喜多方市塩川町新江木 ●史跡
現存する、数少ない一里塚
●住所:喜多方市塩川町小府根 ●史跡
かつては鶴ヶ城本丸内にあり密議の場所として使われた建物。
●住所:会津若松市七日町4-20 ●史跡
戊辰戦争を戦い抜き、その戦いぶりから「鬼官兵衛」の異名をとった会津藩士
●住所:会津若松市城東町 ●史跡
新選組副長土方歳三や吉田松陰等が宿泊した宿の跡
●住所:会津若松市大町一丁目1-38 ●史跡
会津のキリシタンの歴史を伝える
●住所:会津若松市神指町黒川字薬師川原 ●史跡
葦名三代が眠ります・・・
●住所:会津若松市花見ヶ丘2丁目 ●史跡
県指定建造物、蒲生秀行の墓
●住所:会津若松市館馬町11 ●史跡
幕末の会津藩家老「西郷頼母」ゆかりの地
●住所:会津若松市追手町 ●史跡
日本人女性初のアメリカ移民「おけい」の墓
●住所:会津若松市背あぶり山関白平 ●史跡
縄文時代の遺跡
●住所:耶麻郡猪苗代町字西峯6199 ●遺跡
丘陵末端部を利用して作り出された小山状の遺構
●住所:耶麻郡磐梯町戒壇 ●史跡
会津仏教文化の遺産が今も残る・・・
●住所:耶麻郡磐梯町(史跡慧日寺跡) ●神社
山岳信仰の祈願所
●住所:耶麻郡磐梯町(史跡慧日寺跡) ●史跡
非業の死を遂げた乗丹坊の墓
江戸時代の仁王像が安置されています。
会津五薬師のひとつとして信仰されています。
徳一の後継者、今与の供養塔
この地で生涯を終えた徳一大師の墓
徳一の想いが現代に甦る・・・
野外展示施設として御厨子・絵馬などを展示
2年の歳月をかけて復元された八脚門
急峻な石段を登った先に鎮座する左右大臣
●住所:耶麻郡猪苗代町大字壺楊 ●史跡
応永年代の供養塔
●住所:耶麻郡猪苗代町大字中小松字松村南 ●史跡
安産信仰・妊婦救済の神
●住所:耶麻郡猪苗代町大字金田字金曲 ●史跡
若くして才能を開花させた天才連歌師
●住所:耶麻郡猪苗代町大字中小松字西浜 ●史跡
後世に受け継がれる貴重な文化財
●住所:耶麻郡猪苗代町大字川桁字村北2347 ●史跡
江戸初期の面影を今に残しつつ・・・
●住所:耶麻郡猪苗代町大字川桁字村北2347 ●史跡 神社
会津魂を貫いた忠義の将
●住所:耶麻郡猪苗代町大字八幡字山根 ●史跡
バラエティに富んだお土産が魅力!!
●住所:耶麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38 ●道の駅
土豪・穴沢氏の供養塔
●住所:耶麻郡北塩原村大字桧原 ●史跡 供養塔
↑ページの先頭へ戻る