
土田地区の墓地より西に150m位のところに「硯石」があります。義経が平泉に行く途中、ここの自然の美しさを賞するために弁慶がここで墨をすったとも、また一説では義経たちがここまで来た時にはすでに金も食料もなく、この地の大金持ちから借金をした時の借用書を書くのに使われたともいわれています。この硯石の水は常に涸れたことがありませんでしたが、明治になってある人が隅を壊してしまい今では水がたまらなくなったとのことです。
店舗詳細
店名 | 弁慶の硯石 |
---|---|
住所 | 耶麻郡猪苗代町大字磐根字硯石 |
URL | http://www.bandaisan.or.jp/enjoy/site/index.html#enjoy160 |
アクセス | 猪苗代ICより車で20分 |
