町の東西を横切る大谷川にそそぎ込む支流・滝尻川の上流にある不動滝は、「蛇追ヶ滝」という別名もあり、平安時代、弘法大師が勅命により磐梯山の魔物を加持し、独鈷をもって大蛇を追い払ったという伝説により名付けられました。(落差約15m)
滝裏の洞くつには不動明王が祀られており、近くには不動堂も残っています。
ふくしまの水30選に指定され、四季折々に激しい水流を彩ります。
		 
店舗詳細
| 店名 | 蛇追ヶ滝(不動滝) | 
|---|---|
| 住所 | 耶麻郡磐梯町大字更科字清水平(不動滝) | 
| URL | http://www1.town.bandai.fukushima.jp/kanko/yusui_taki/index.htm | 
| アクセス | 磐梯河東ICより車で10分 山道を徒歩で10分 | 
                













