
天正17年(1589)旧暦6月5日、伊達政宗は宿願の蘆名の所領会津を攻略すべく磨上原に軍を進めました。この地の戦いに蘆名義広の家臣金上盛備、佐瀬種常、その子平八郎常雄の三士は主君の危急を救いましたが戦士しました。その忠誠のさまを後世に伝えるため、九代会津藩主松平容敬公が嘉永3年(1850)に建立したものです。碑文は会津の儒者高津泰の撰により、全文437文字を唐の書家顔真卿の書体を集めて刻んだもので、まれな句碑文として貴重なものです。
店舗詳細
店名 | 三忠碑 |
---|---|
住所 | 耶麻郡猪苗代町長田 |
URL | http://www.bandaisan.or.jp/enjoy/site/index.html#enjoy160 |
アクセス | 猪苗代ICより車で20分 |
